

























「日本の気候や居住環境に適したワインセラーを世に出したい」。こんな思いからフォルスタージャパンの歴史は始まりました。
その本質的な原点に回帰し、自社主導の製品設計に加え、独自の厳格な試験方法により品質目標を達成し、安心してワインを保管できる信頼性を実現。
空間に調和するデザインや省エネ性の高いインバーターコンプレッサーの搭載など、ワインラヴァーの皆様に寄り添うワインセラー、それがフォルスタージャパンの「Essential(エッセンシャル)」シリーズです
夏は高温多湿、冬は低温乾燥という日本の気候は、ワインやワインセラーにとって非常に厳しい環境です。このような厳しい環境下でも、安心して使用できるワインセラーを作りたいと考え、「Essential」シリーズでは一から設計を行い、基幹部品については自社で選定を行い、独自の試験方法を通じ品質目標の達成を追求しました。これにより、ワインセラーに求められる要求品質を満たす製品を実現しました。
扉面の角は丸みを帯びたラウンドデザインとなっています。これにより、ワインセラーにありがちな無骨な印象が和らぐと同時に、小さなお子様が角にぶつかってしまった際の怪我のリスクを低減します。また取っ手を設けないことでミニマルで洗練された外観を実現しました。
奥行を482㎜に抑えることで、現在(2023年3月現在)販売されている収納本数44本クラスの主要なワインセラーの中で最薄レベルを実現しました。この設計により、ワインセラーを部屋に設置した際に前面にせり出してくる部分が少なく、他の家具とのバランスを崩すことなく部屋全体の調和を保つことができます。
デザインとしても人気があり、見る人に暖かな印象を与える木製棚飾りを採用しました。FJE-113GS(BK)の棚には濃い色味の木材を、FJE-113GS(WH)の棚には薄い色味の木材を採用することで、デザインの統一感を演出しました。
庫内手前側の両サイドに配置されたバータイプのLED照明が、自慢のワインコレクションを美しく照らし出します。FJE-113GS(BK)には暖色系のLEDを、FJE-113GS(WH)には寒色系のLEDを搭載することで、デザインの統一感を演出しました。
多くのホワイト系のワインセラーが、扉だけが白く、本体部分は黒いというデザインになっていますが、FJE-113GS(WH)は本体部分も白くすることで、日本の住環境に合わせたホワイト調の壁紙とも調和するデザインに仕上げました。
ワインセラーの使い勝手を大きく左右する棚間隔については、太めのワインボトルもストレスなく出し入れできるよう、FJE-113GSでは100mmの棚間隔を確保しました。(※間口部分は約80mm程度)
金属レール式のスライドラックを採用することで、力を入れずにスムーズにラックを出し入れすることができるだけでなく、ワインボトルのラベルをより見やすくしました。広めの棚間隔との組み合わせによって、ワインの出し入れがより簡単になり、使い勝手が大幅に向上しました。
FJE-113GSでは、シンプルな外観を実現するため、扉を開けるための取っ手や窪みがありません。代わりに、ドア上部を本体部分より若干高くすることで、指を引っかけられるデザインになっています。そのため、取っ手がなくても扉の開閉が容易であり、壁際に設置しても、壁とセラーの間の狭さから扉が開けづらく感じるということもありません。
扉が半開きになった状態で長時間放置すると、ワインにダメージを与える可能性があります。そのため、FJE-113GSには下部のヒンジ部分に扉のオートクローズ機能が搭載されており、扉を閉め忘れた場合でも自動的に閉まるようになっています。(※オートクローズ機能により、扉が半開きになることを100%防止するものではありません)
インバーターコンプレッサーは周囲の状況に応じて、時にはパワフルに、時にはやさしく効率的に冷却に必要な回転数を制御するため、エネルギー費の高騰が叫ばれている現在において、省エネ性と静音に効果を発揮します。
ファンモーターを使って加湿された冷気を循環させる方式であるファン式冷却方式を採用しています。これにより、庫内温度の最適化と、扉の開閉による庫内の温度上昇や湿度の低下を抑制します。
使用環境温度38度をクリアしています。ワインセラーの放熱スペースを十分確保すれば、周囲温度38度までは庫内中央部の温度12度~15度を確保できるので、過酷な日本の夏場でも安心です。
外気温が低い冬場は庫内の温度が下がりすぎることも。FJE-113GSは加温ヒーター付きなので、過度な庫内温度の低下を抑制し、大切なワインを低温劣化から守ります。(※加温ヒーターで上げられる庫内温度は最大でも外気温プラス4度程度となります)
ガラス表面に特殊な膜をコーティングすることで断熱性を高めたLow-E複層ガラスを搭載することで、ガラスを通じた庫内への熱の侵入を抑制します。またUV反射加工により紫外線からの影響も抑制します。
扉内部に専用のヒーターを内蔵することで、外気温と庫内設定温度の差から発生するガラスの結露を抑制します。FJE-113GSでは、低消費電力のヒーターを採用して省エネ性を高めています。
庫内を一定の温度で管理するのが1温度タイプのワインセラーです。1温度タイプは構造上、2温度タイプに比べて庫内の温度のバラつきが少なく温度変化が安定しているため、普段飲みのワインの品質をより確実に維持したい方や、長期熟成向きのワインをお持ちの方にお勧めです。
JANコード | ブラック(BK): 4562297850912 ホワイト(WH): 4562297850929 |
---|---|
発売予定時期 | 2023年5月18日(木) |
希望小売価格 | オープン価格 |
展示店舗 | ブラック(BK): ヨドバシカメラマルチメディアAkiba ヨドバシカメラマルチメディア梅田 ヨドバシカメラマルチメディア京都 ビックカメラ有楽町店 ホワイト(WH): ヨドバシカメラマルチメディアAkiba ヨドバシカメラマルチメディア梅田 ビックカメラ有楽町店 |
収納本数 | 44本 |
定格内容積 | 125L |
外形寸法(㎜) | 幅400×奥行482×高さ1380(※転倒防止金具は除く) |
設置寸法(㎜) | 幅440×奥行532×高さ1480 |
扉タイプ | フルフラットガラス(サイドガードフレーム) |
扉開き | 右開きのみ |
温度タイプ | 1温度タイプ |
温度設定 | 5-20℃ |
使用周囲温度 | 10℃-38℃(酷暑対応) |
加温ヒーター | あり |
棚間隔 | 100mm(※間口部分は80㎜程度) |
棚のスライド | あり(手前3分の1程度) |
鍵 | なし |
消費電力 | 確認中 |
製品重量 | 59Kg |
冷却方式 | 間冷式、冷気強制循環式 |
製造国 | 中国 |
ST-408FGII(WK)
120本収納
インバーターコンプレッサーと傾斜ラックを標準装備した、観音開きの120本収納モデル
ST-408G(WK)
120本収納
省エネ性の高いインバーターコンプレッサーと傾斜ラックを標準装備した120本収納の大型モデル
ST-408GL(WK)
120本収納
省エネ性の高いインバーターコンプレッサーと傾斜ラックを標準装備した120本収納の大型モデル
ST-408(WK)
120本収納
省エネ性の高いインバーターコンプレッサーを搭載した鋼板扉仕様の120本収納モデル
ST-408L(WK)
120本収納
省エネ性の高いインバーターコンプレッサーを搭載した鋼板扉仕様の120本収納モデル
ST-308G(WK)
90本収納
省エネ性の高いインバーターコンプレッサーと傾斜ラックを標準装備した90本収納の大型モデル
ST-308GL(WK)
90本収納
省エネ性の高いインバーターコンプレッサーと傾斜ラックを標準装備した90本収納の大型モデル
ST-RV273G(M)
77本収納
クラシカルなデザインと奥から照らすバータイプLEDが人気の77本収納モデル
ST-RV273GL(M)
77本収納
クラシカルなデザインと奥から照らすバータイプLEDが人気の77本収納モデル
ST-RV273G(A)
77本収納
クラシカルなデザインと奥から照らすバータイプLEDが人気の77本収納モデル(復刻カラー)
ST-RV273GL(A)
77本収納
クラシカルなデザインと奥から照らすバータイプLEDが人気の77本収納モデル(復刻カラー)
ST-RV273G(R)
77本収納
クラシカルなデザインと奥から照らすバータイプLEDが人気の77本収納モデル(復刻カラー)
ST-RV273GL(R)
77本収納
クラシカルなデザインと奥から照らすバータイプLEDが人気の77本収納モデル(復刻カラー)
ST-NV271(B)
70本収納
ガラス扉よりも断熱性に優れた鋼板扉によりカーヴに近い環境を再現する70本収納モデル
ST-NV271L(B)
70本収納
ガラス扉よりも断熱性に優れた鋼板扉によりカーヴに近い環境を再現する70本収納モデル
ST-SV140G
36本収納
ガラス天板が特徴的な36本収納のコンパクトタイプなロングフレッシュ
FJE-113GS(BK)
44 本収納
信頼の日本品質で、ワインラヴァ―のこだわりを満たす使いやすさ、ライフスタイルに寄り添う外観デザイン
FJE-113GS(WH)
44 本収納
信頼の日本品質で、ワインラヴァ―のこだわりを満たす使いやすさ、ライフスタイルに寄り添う外観デザイン
該当する製品が見つかりませんでした。
絞り込み条件を変更して
再度ご検索ください。