フォルスタージャパンのワインセラー
フォルスタージャパンのワインセラー

“ここに入れておけば大丈夫”
という安心感がロングフレッシュにはあります

フラテリパラディソ

2001年にオーストラリア、シドニーでオープンした人気ダイニングのフラテリパラディソ。その表参道ヒルズ店は、黒を基調にしたモダンでシックな内装で、優雅な時間を過ごす大人のためのイタリアン&自然派ワインバーです。店内には7台のロングフレッシュが並び、こだわりの自然派ワインがセンスよく納められています。今回は、フラテリパラディソの自然派ワインへのこだわりとロングフレッシュについて、ヘッドソムリエの宋氏にお話をおうかがいしました。

<PR フォルスタージャパン>

お話しを伺ったヘッドソムリエの宋氏( 2018年5月14日)

“フラテリパラディソ”のコンセプトは素材を重視したイタリア料理と数多くのナチュラルワイン。シドニーでナチュラルワインを広めた店として知られており、東京店も勿論、品揃えにとことんこだわっています。

ここではオーストラリアらしいカジュアルフレンドリーなサービスを心がけています。初対面のお客様とでも、場合によっては一緒に座ってワインを飲むこともあります。他ではなかなかできないことかもしれませんね。

お客様は30代後半から40代が多いですが、10代の方でも食事に来てくださいます。

もともと、ここにナチュラルワインが置いてあることを知って来られる方もいますし、表参道ヒルズで買い物して、フラッとお店に入って、初めてナチュラルワインを口にする方もいます。もちろん、お客様の中には、ワインが濁っている時点でダメな方もいらっしゃいますが、「何これ?美味しい!」と、新しい発見に喜んでくださる方もいます。

そういったときは、嬉しいですね。

ナチュラルワインの良さはたくさんあると思っています。

ナチュラルワインは、温度や保存の状況にとても神経を使います。ワイン1本1本、性格が違いますし、日によって変化も大きいので簡単ではありません。

あけたての瞬間と、何時間後、何日後とどんどん違ってきます。

そのため、お客さんに提供するときのタイミングは、経験値からある程度私たちがコントロールしないといけない難しさがあります。でも、それが楽しさでもあるんです。

この店には、7台のロングフレッシュが入っていますが、これはデザイン的な見栄えの要素も大きいですね。

また、当店はワインの種類がとても多く、1本単位のものまで入れると300種類ほどあります。ナチュラルワインは手に入らないものが多く、割り当てになってしまうので、種類が多くなるのです。もしワインセラーがなかったら大変です。

実は、ロングフレッシュの裏側にも空調をかけてワインが保管してあるんです。

当店のワインは回転が速いので、コルクの湿り具合はわかりませんが、ロングフレッシュからワインを取り出してコルクをあけたときに、ストレスを感じたことは全くありません。変な音がしたり割れたりはもちろん、ワインの状態が悪かったことは1本もないですね。

ST-407FGⅡ

ロングフレッシュの魅力とは

品質の高さ、ここに入れておけばワインは大丈夫という安心感がロングフレッシュにはあります。

国産というのも強みだと思います。サポート体制もしっかりしていますね。

観音扉も非常に作業がしやすいので気に入っています。

とくに、当店はワインセラーが並んでいるので、ひとつのワインセラーから隣のワインセラーにワインを移すことがあるのですが、両方のセラーの扉を同時にあけられるため、とても作業がしやすいです。

セラーの幅もちょうどよく、観音扉でもデザイン的にフィットします。

これまで観音開きのスタイルを見たことがなかったので、はじめて、このワインセラーを見たときは、こんなスタイルがあるのかと驚きました。でも、実際に使ってみると、とても扱いやすいワインセラーだと感心しました。

ここでは、ロングフレッシュの棚を業者に補強してもらい、ワインを縦に収納しています。

ワインは本数がとても多いので、なるべく多く収納したいのと、せっかくなのでラベルを見せるように立てて収納したかったので、このようなつくりにしていただきました。

また、ライトの部分にもカバーをあしらってもらい、光の見え方を調節しています。

ワインをお客様に見せるのはとても大切なことだと思います。これを見て、テンションがあがる方はたくさんいらっしゃいます。このお店のように、ロングフレッシュの扉に落書きをしているお店なんてないのでは?シドニーのオーナーが扉にドローイングしたんですよ。

常連さんは自分で扉をあけてワインを持ってきちゃいますし、ワインセラーでお客様とのコミュニケーションがとれています。

縦に収納するのは、澱の関係も若干あります。ナチュラルワインは澱を混ぜてしまうことが多いのですが、やはり寝かせて保存したいワイン、立てて入れたいワインはありますから。

自然派ワインに出会うきっかけを作れる店に

東京では世界中から美味しいワインが集められるので、楽しいです。

オーストラリアのナチュラルワインにはなかなか手に入らないものがあります。割り当てでひとつのレストランに1本なんていうものもあるのですが、シドニーのオーナーと生産者との間にある強い絆により、彼らが当店のためにオリジナルのワインを作ってくれるんです。

なかでも、ルーシー・マルゴーという、オーストラリアでナチュラルワインを広めた、世界的に人気のある生産者がいるのですが、なかなか彼のワインを手に入れることができないんです。その彼が当店のオリジナルを4種類も造ってくれたので、ここではグラスでも販売しています。当店でしか飲めないワインなので、九州からも飲みに来てくださるお客様もいらっしゃるんですよ。

ナチュラルワインの店は一般的に小規模なのですが、当店は、140席あります。ナチュラルワインだけの店でこれだけの規模のお店は、私もあまり聞いたことがありません。

業界から、注目というより、インポーターさんには期待されているところはあると思います。

インポーターさんたちは、ナチュラルワインの市場をもっと広げたいと思っています。ナチュラルワインを知らなくても、きっと飲んだら好きになってくれる方もいるはず。開拓されていない人に飲んでもらえるチャンスをもっとつくれないかと常に考えています。

そういった意味で、当店は、自然派ワインを飲むきっかけを作れるお店だと期待されています。当店に来たことでナチュラルワインに出会い、ナチュラルワインを好きになってくださるお客様が増えたらいいですね。

<取材日2018年5月14日>

フラテリパラディソ(FRATELLI PARADISO)

東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館 3F

http://fratelliparadiso.im-transit.co.jp/